BLOGスタッフの日常あれこれ

2025.02.032月3日 立春

昨日は節分でした。

毎年2月3日が節分だと思っていたのに今年は2日でした。

調べてみると4年に1度は2日になるそうです。

なので今日は『立春』です。

昔の暦では、立春が『新しい年の始まり』だそうです。

節分で1年の邪気(鬼)や災いを払い、立春で新しい1年を迎えるそうです。

節分で豆をまいて鬼を退治しますが、鬼が恐れる人がいるそうです。

それが『渡辺さん』です。

かつて、渡辺綱という武将が平安時代に鬼を退治したことから

『渡辺』という姓を持つ人は鬼から恐れられているそうです!!