2025.07.10蓄積脱水に注意!
今年は梅雨が短く、早い時期から猛暑日が続いております。
そこで心配になるのが、熱中症ですが、自覚症状のない蓄積脱水というものがあるそうです。
蓄積脱水とは、体内の水分が少しずつ失われ、長期間にわたって慢性的な脱水状態になることを指します。急性の脱水とは異なり、すぐには症状が現れないため、見逃されがちです。高齢者や慢性的な疾患を抱える方、または日常的に水分補給が不足している方に多く見られるそうです。
水分補給をしているつもりでも、充分な量を摂取できていないことも多いようです。
こまめな水分補給を意識しながら、脱水にならないように気を付けて長い夏を乗り越えましょう!!