BLOGスタッフの日常あれこれ

2025.06.06まるでマジック(^^♪

これから夏に向けてスタミナ料理でニンニクを

使われる事があると思いますが

ニンニクをむいたり刻んだりすると

手についたニンニク臭は落とすのが大変。

洗ってもなかなか消えす、困ってしまうことが

しばしばあるのではないでしょうか?

ニンニクの臭いを簡単に消臭できる

裏技をご紹介します。

それは手にあるものをこすりつけるだけで

頑固なにんにく臭をいとも簡単におとせます。

それは手をステンレス鋼にこすりつけるだけで簡単に

消えます。

キッチンのシンクに手を数回こすりつけるとまるでマジックのように

手についた臭いが取れますよ~

ただしシンクだと爪の間についた臭いを取るのは難しいかと思います。

その場合はステンレス製の包丁に流水に当て、

包丁から流れ落ちる水で洗うのもおすすめです。

包丁を洗うついでに出来るのも一石二鳥と言えるでしょう。

またニンニクをよく使う人は100円ショップで

「ステンレスソープ」というアイテムも売られてますよ。