2025.02.122月はあっという間に・・・。
立春も過ぎ、最近は日も少しずつ長くなり、寒さの中にも春が近くなってきたなと感じる時期となりました。
2月は28日までしかないこともあり、本当にあっという間に過ぎてしまうのですが、なぜ2月は28日までしかないのか、以前に疑問に思い調べたことがあります。
2月が28日までと他の月に比べて短かいのは、古代ローマ歴に由来しており、1年は3月から始まることから、2月は最後の調整の月だったそうです。
うるう年の2月29日は、歴がずれないように調整された日ですが、それが2月というのも納得しました。
2月は、建国記念の日と天皇誕生日と2日も祝日がある上、節分、バレンタインデーの行事もあり、余計に早く去ってしまうように感じてしまいます。
しかし寒さが苦手な私にとっては、はやく春が来ないかなあと。待ち遠しくなる月であります。